縮尺 1/6  全長 710mm  全幅 320mm  全高 430mm  重量 32kg  最小通過曲線半径 1m
ホーン、ライト付き                                   
酒井工作所(現酒井重工業)が製作した有名なDLです。主に木曽森林鉄道で使用されていました。湘南型の独特な形状の運転室が特徴で、当時は強力で主力機関車として使用されていました。
実物が保存してある博物館で取材を行い、酒井重工業様より模型化のご協力を頂きました。
当時は大体の図面しか無く、車体は職人の手作りでつくられたため、似た形をしていますが各部の寸法が微妙に違って、印象も異なります。製品は122号機を模型化してあります。ドアや窓は開閉できます。
模型は1モーター、1バッテリーで2軸駆動です。台枠下からコントローラーを接続出来るようにして、外観を重視しました。      酒井重工業株式会社承認済
酒井C4型10tDL